大阪店
イタリアとイギリスのスーツの違い(芯の止め方)
イタリアの オーダースーツは柔らかい、イギリスのオーダースーツは堅いとよく形容されますがそれは構造の違いによって生み出されます。
雑誌を見ていると毛芯が違うと書いていますが、実際には毛芯の種類というよりもどう留めるかにあります。
イタリアのスーツは見頃の部分の芯はフラシます。糸で留めません。縫い上げる際は躾糸で留めますが、仕上がりの際は外します。この工程を芯据えといいます。
※見頃というのは前身の胸より下の裾の部分です。
イギリスのスーツは見頃の部分の芯をしっかりと生地に糸で留めます。当然、生地に芯が張り付いているので堅いジャケットになるわけです。
この芯と生地をつなぎとめる工程をハ刺といいます。
日本のテーラーではこのハ刺の工程が多ければいいスーツと認識されがちで、イタリアの柔らかい生地にでさえ見頃にこの工程をします。工程が多ければいいというものでもないのに…
また、ほとんどのオーダースーツ店、ブランドでは見頃にハ刺を入れる工程を省いたものをブリティッシュ調のスーツとして売っています。
通常のパターンオーダーでここまでの違いを出すのは不可能でしょう。真のブリティッシュ調のスーツをもとめるならハンドメードになるわけです。
(芯据え)
(毛芯)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.sartoriacorvo.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/178