スーパー200の生地でスーツを仕立てる。②
職人さんからの仮縫い上がりの連絡を受け 仮縫いに行ってまいりました。
ディラーの社長と打ち合わせ中のご連絡でしたので、社長にカメラマン役をお願いし二人で向かうことに。
道中、社長に「テーラーがスーツを仕立てに行くって、どいうこと?(笑)」
私が「マクドナルドの店員は毎日ハンバーガー食べるんですか?」 「フェラーリ屋がフェラーリを毎日乗らないでしょ!」
とのやり取りを交えつつテーラーさんに車で向かいました。
到着すると店の天井が漏水で雨漏りしたのこと。
心で「修理代の足しに、また一着作ろう」と思い。
着せ付けていただくと、全体的にはほぼ完璧でした。
私が「これでいいじゃないですか?」というと
職人さんが「早い!ちょっと見させて」と慌て顔(笑)
テーラーあるあるで、つい自分のスーツだとお客様のスーツと違いあまり気にしなくなりますね。
ちなみに案外、昔からの腕利きのテーラーでスーツを着て接客する人ってすくないものですね。
ブランドショップではなく、テーラーに定期的に通う方は、「外身より中身」という方が多い気がします。
「自分のスーツが良ければよい」という感覚があるのでしょう。
後から気付いたのですが、僕のスーツを仕立てている職人さんは半袖シャツ。
ジャケットはチェンジポケット、腰ポッケトの位置を微調整。
パンツは特に問題なく調整なし。
気分でサスペンダーボタンを依頼。
ベストは「襟みつ」「脇下」を1㎝ずつ出す、微調整で完了。
幅広のショールカラーということでラペルの返りを重視し、固めの芯地を入れることになりました。
V型のボタン配置のダブルのベストってデザインが難しいんですが、一発で満足な型が決まりました。
職人さんが製図で悩んで仮縫い予定が10日ほど遅れたとのこと。納期にうるさい今日、職人さんのスーツ作りが真剣だという証です。
お礼をしつつ店を出、お見送りまでしていただきました。
仕上がりが楽しみです。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.sartoriacorvo.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/768